-
-
ペグとペグハンマー
2018年05月30日
キャンプを始めるきっかけとなった、いただきもののコールマンのテントにはペグが付いていませんでしたので、ペグとペグハン...
-
-
虫除けについて
2018年05月28日
夏が近づいてきて、そろそろ蚊やブユになやまされる季節がやってきました。 知り合いに昆虫などの節足動物の専門家がいて...
-
-
もしもカマボコテントを買いなおすなら。。。
2018年05月24日
ちょうど一年前くらいにカマボコテント2 ナチュラム別注カラーを購入し、キャンプをしてきました。 あのころはツールーム...
-
-
カマボコテンとのポールと破損時の応急処置
2018年05月22日
カマボコテンとはポールがなんとなく華奢で心配に思います。 これまで幸いなことに、ポールが折れたりするような状況にな...
-
-
囲炉裏テーブルと紙皿・紙コップ
2018年05月21日
我が家のもともと持っていたテーブルはこのようなタイプの椅子とテーブルがセットになったもの。 Hilander(ハイランダー) ...
-
-
カマボコテント2の(きれいな)張り方2
2018年05月15日
カマボコテント2の(きれいな)張り方2の二回目です。 私がいま行っているやり方は説明書とは結構違うやり方なので、フレ...
-
-
カマボコテント2の(きれいな)張り方1
2018年05月13日
カマボコテントをきれいに張るのはけっこう難しいと感じています。 試行錯誤をして少しはきれいに張れるようになってきた...
-
-
カマボコテント2の結露とその軽減法
2018年05月12日
先日の生地のデメリットで書いたとおり、カマボコテント2はかなり結露します。 インナーテント内が結露することはいまのと...
-
-
カマボコテントのメリット・デメリット
2018年05月11日
めでたくカマボコテント2を購入して、1年ほど使いましたので、 カマボコテント2のメリット・デメリットを書いてみたいと思...
-
-
初めてのテント購入(2017年6月)
2018年05月10日
2017年の6月頃の話。 貰った15年物のテントはベトベトしてるし、かび臭かったです。 当時2歳の娘もいたので、2回キ...